北関東三大100キロウォーク
3大会をまとめて申し込み、特別な記念品付き
定員に達したため、募集を締め切りました。
更新日: 2025-01-11 23:49:31
お申し込みの際のアカウントを予め登録しておくことをおすすめします。
更新日: 2025-01-08 22:32:30
お申し込みの際に、ユーザーログインが必要になります。 事前に登録を行ってください。
3大会のコースを掲載しました。
更新日: 2025-01-08 00:16:22
大会開催までに一部変更になる場合があります。
開催日: 2025年4月19日
2025年1月11日19時30分に締め切りました。
定員に達しましたので締切としました。
エントリー要項
開催日
2025年4月19日
しおや100キロウォーク
https://top.walkentry.jp/shioya/
2025年5月10日
ぐんま100キロウォーク
2025年5月24日
つくばりんりん100キロウォーク
https://www.tsukubarinrin100.com/
コースについて
各大会のコースは、変更になる場合があります。
記念品について
2025年はぐんま100キロウォーク実行委員会が幹事となります。
群馬県にちなんだ記念品を予定しております。
(2026年:しおや、2027年:つくばになります)
要項
参加費:40,000円(3大会の参加費・記念品)
募集開始日:2025年1月11日~1月15日
参加費締切:2025年1月15日
募集定員:50名
※参加者情報は各実行委員会で共有します。
※参加費について、1月16日に各実行委員会に送金しますので、15日を過ぎた場合、自動キャンセルとします。余裕を持ってお振込みください。
一括申し込みの募集に漏れてしまった場合、各大会へ個別にお申し込みください。
※個別申し込みの場合、記念品はありません。
※3大会完歩認定証は、発行いたします。
確認事項
参加費は、何れの場合も、返金はありません。
3大会すべて、完歩の場合、認定証を発行します。
記念品はお申し込みの方、全てに配布いたします。
Q.北関東3大100キロウォークは一括エントリーじゃないとチャレンジできませんか?
A.いいえ!それぞれの大会個別エントリーでもチャレンジいただけます。大会毎に定員があるため、チャレンジしようと思ったけれども定員でエントリーできない方を減らすために50名分の一括エントリー枠を設けました。また、一括エントリー者は外部からも北関東3大100キロウォーク挑戦者だとわかるゼッケンを提供します。
Q.各大会の参加費合計が36,000円ですが、一括エントリーだと40,000円で4,000円の差があります。この差は何ですか?
A.記念品の有無です。各大会への個別エントリーでは記念品はつきませんが、一括エントリーの場合は記念品がつきます。また、一括エントリー用のWEBサイト運営や各大会をまたいだ事務管理費用に充てさせていただきます。
Q.都合で出られなくなる大会が出てしまいました。返金等はありますか?
A.申し訳ございませんが、返金はございません。スケジュールが不確定な場合、個別エントリーをおすすめいたします。チャレンジを志した証として記念品は達成・未達成・不参加に関わらずお申込みいただいた方全てに配布いたします。
Q.完歩証は一括エントリーと個別エントリーで違いはありますか?
A.違いはありません!北関東3大100キロウォークチャレンジカードをご提出いただければ一括エントリーの方と同じです。一括エントリーの方は各大会で北関東3大100キロウォークチャレンジ者と情報共有がされているので、チャレンジカードの提出の必要はありません。