ウォークエントリーとは?

ウォークエントリーについて

ウォークエントリーは、栃木県塩谷町で開催されるウォーキングイベント「しおや湧水の里ウォーク大会」、「しおや100キロウォーク」、「塩谷いちごウォーク」、「しおやウォーキング練習会」に簡単に参加できるオンラインプラットフォームです。参加者はイベントの詳細情報を検索し、自分に合ったイベントを見つけて登録することができます。また、マイページ機能を使用して、自分の登録状況や参加予定のイベントを管理することが可能です。

主な機能

なぜウォーキングイベントに参加するのか?

ウォーキングイベントに参加することで、健康増進や新しい友達との出会い、自然の中でリフレッシュする機会が得られます。地元の文化や風景を楽しむだけでなく、チャレンジとして長距離のウォークイベントに挑戦することもできます。

ご参加方法

参加したいイベントを選び、イベント詳細ページから簡単にエントリーができます。登録後は、マイページでイベントの詳細を確認し、参加準備を進めましょう。ウォーキングシューズを準備して、一緒にウォークを楽しみましょう!

個人情報の取り扱いについて

ウォーキング大会実行委員会(以下「実行委員会」)は、大会参加者の個人情報を適切に保護し、以下の方針に基づいて取り扱います。

1. 個人情報の収集

実行委員会は、大会の運営および関連するサービスを提供するために、参加者の氏名、住所、連絡先(電話番号・メールアドレス)、生年月日、性別などの個人情報を収集します。

2. 個人情報の利用目的

収集した個人情報は、以下の目的で使用します。

3. 個人情報の第三者提供

実行委員会は、以下の場合を除き、参加者の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはありません。

4. 委託先への情報提供

大会の運営に際し、実行委員会は、一部の業務を外部の委託先に依頼する場合があります。この場合、参加者の個人情報を安全に管理するため、委託先に対して厳正な管理を行い、必要な監督を行います。

5. 個人情報の管理

実行委員会は、参加者の個人情報を適切かつ安全に管理し、不正アクセス、漏洩、紛失、破壊、改ざんなどのリスクに対して合理的な安全対策を講じます。

6. 個人情報の開示・訂正・削除について

参加者本人からの個人情報に関する開示、訂正、削除などの依頼があった場合、実行委員会は適切に対応いたします。これらの手続きについては、以下の問い合わせ窓口までご連絡ください。

7. 大会で撮影された写真・動画の利用について

大会中に撮影された参加者の写真や動画は、実行委員会によって、ウェブサイト、SNS、印刷物などの広報活動や今後の大会の宣伝活動のために使用される場合があります。参加者は、これらのメディアでの使用に同意いただいたものとみなします。

写真や動画の利用に関して不都合がある場合は、事前に実行委員会までお知らせください。