■トライアルウォーク
3月から7月まで毎月一回開催しました。大会コースの一部(18~20km)を切り抜き、述べ参加者は200名を超えました。
当初からペースメーカーを細谷さん(ベテランウォーカー)にお願いし、40kmを制限時間内に歩き切るペース配分を教えて頂きました。
またウォーク大会を主催した経験のない私たちにとっては、願ってもない本番へのシミレーションとなりました。毎月のトライアルウォークがモチベーション維持と本大会運営に大いに役立ったように感じます。
■参加者
3/16~6/30を申込期間とし、定員は少し背伸びし300名としました。申し込み者数はコンスタントに推移し6/10で定員を超えたので350名まで枠を広げました。
最終エントリー350名で、内訳は町内1割、県内7割、県外2割となり、北は青森県、南は静岡県から、22歳から76歳までの年齢層、男性233名、女性117名と、男女比は2対1となりました。また情報源としては、インタネット、新聞、友人・知人がそれぞれ100名前後で、その他としてはつくば100ウォーク関連、ポスター、おらんちしおや、町広報紙などでした。交通手段としては320名が自家用車(相乗りを含む)、15名が電車、その他として徒歩、自転車、バイクです。
■記録
スタート時間は予定より5分早い7時55分でした。ゴール関門は17時としましたので、9時間05分内で歩かれた方を完歩者としてカウントします。従って完歩証に記載されている時間は実歩行時間です。
・男性トップタイム:5時間50分35秒
・女性トップタイム:6時間40分53秒
・完歩率:68%(222/327)
■歩行記、観戦記などで本大会を紹介いただいたサイト
・一歩通信(ワンポ通信) しおや湧水の里ウォーク完歩記 その1 その2 その3 その4(最終回)
・moon piece P-diary 2015しおや湧水の里ウォーク歩行記
・すぎやま農場 しおや湧水の里ウォーク2015
・中年からの山歩き しおや湧水の里ウォーク
・JogNote 第1回 しおや湧水の里ウォーク ご参加いただいた方々のレポートあり
・羊さん しおや湧水の里ウォーク 40.8キロ 完歩❗️
・ゆらりめぐりごと 笑顔
・はげ太郎の部屋 しおや湧水の里ウォーク2015に参加
・森林インストラクター 「yamazaru」 のフィールドメモ 湧水の里ウォーキング
・Quality of life しおや湧水の里ウォーク2015
・ぶんぶん組通信 しおやうぉーく
・歩みの記録 しおや湧水の里ウォークに挑戦しました。
・MAKUSHOP しおや湧水の里ウォーク