2025しおや100キロウォーク(直前申し込み対応)

開催日: 2025年4月19日

大会画像
ENTRY map

開催日:2025年4月19日 開催

募集: 2025年3月7日18時 より

締切: 2025年4月11日23時59分まで

参加費: 15000円

大会概要:

3/23現在、大会参加キットの発送 お申し込み日より2日~3日


本申し込みは、通常申込、締切後にお申し込みを希望される場合の専用ページです。

お申し込みの場合、以下の条件があります。


   (3/23現在 塩谷町役場駐車可)


2025しおや100キロウォーク大会概要

開催日 2025年4月19日(土)~20日(日)

会 場 塩谷町立玉生小学校 〒329-2221 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生395[地図]

​距 離 100km(35km/50km/70kmの短縮ゴールあり)


コースデータ KMLファイル


 

受付:7時30分~9時30分


開会式:9時30分


スタート 10時一斉スタート

     会場から1.5キロ地点までは、先導員に従いお進みください。この区間は追い越し禁止です。

制限時間

100km 20日10時までにゴール(24時間以内)100kmMAP

 70km 20日 2時までにゴール(16時間以内)70kmMAP

 50km 19日22時までにゴール(12時間以内)50kmMAP

 35km 19日19時までにゴール(9時間以内) 35kmMAP


参加者において、コース外れ、救護位置把握のため、IBUKI GPSをレンタルします。

コース 玉生小学校-東古屋湖管理事務所-山口公民館-西古屋公民館-伴瀬様宅-道の駅湧水の郷しおや-佐貫公民館-上平ポケットパーク-肘内公民館-たておか商店-サイカチ-ヤイタ工業-玉生小学校-道の駅「湧水の郷しおや」-芦場新田公民館-大宮コミュニティセンター-玉生小学校


※各エイドでの提供物は検討中

※エイドポイントは変更になる場合があります。

駐車場 玉生小学校/塩谷町役場

送 迎 

19日(土)JR矢板駅からの無料送迎バスあり(7:40/8:40)

20日(土)会場からJR矢板駅(17:00~21:00・おおよそ50分間隔)​

21日(日)会場からJR矢板駅(07:30~11:00・おおよそ50分間隔)

記念品 開催記念Tシャツ(事前発送/当日渡し)

完歩時 完歩証/IVV認定

手荷物預かりについて

玉生小学校 体育館で手荷物をお預かりします。

お支払い方法について

・参加費のお支払い方法は「ゆうちょ銀行へお振込み」になります。

 参加費 15,000円/名

お振込みの締め切りは、お申込み日になりますので、参加費のお振込ができる日にエントリーしてください。

キャンセルについて

・お申込日にお振込みがない場合、自動的にキャンセルになります。


大会までのスケジュール

 

順次 ゼッケン印刷開始

   発送用伝票作成

   参加キット送付

   ★4月10日以降の申込みは、大会当日に配布

開催中における事故など

万一、事故が発生した場合、速やかに大会本部までご連絡ください。

※本大会では「レクリエーション保険(行事参加者の傷害危険補償特約セット傷害保険)」に加入します。

保険の対象は「イベント中の急激かつ偶然な外来の事故によりイベント参加者(や第三者)が傷害を負った場合」

となります。

※事後報告(帰宅後など)の場合、保険対象となりません。

※交通事故など、急を要する場合、まず、救急、警察に連絡後、大会事務局までご連絡ください。

コースポイント一覧

No. コースポイント名 距離 (km) 関門 エイド開始時間 エイド撤収時間 詳細
エイドが登録されていません。

キャンセルポリシー

本大会に参加されるにあたり、直前対応のため、いかなる理由があってもキャンセルによる返金はいたしかねます。
お申し込みの際は、十分にご検討のうえ、お手続きください

キャンセルの説明 締切日 キャンセル料金